« 世界が良くなっている事を示す すごい 映像(江頭教授) | トップページ | 「電気化学的脱合金」~リチウムを利用してナノスケールの構造を作る~(西尾教授) »

「情報リテラシー演習」の授業で自由発表会を開催しました!(上野講師)

| 投稿者: tut_staff

 5月26日(火)13:15〜18:15の「情報リテラシー」および「情報リテラシー演習」の授業の時間に、応用化学科1年生の自由発表会を行いました。この自由発表会では、応用化学科1年生が、自分の興味のあることやみんなに伝えたいことを、Powerpointを使って、1人7分間(質疑2分を含む)発表しました。

__

 学生は、それぞれの個性によって多種多様な発表テーマを設定しており、スポーツ、音楽、アニメ、芸術、地域文化、食べ物、生き物などの分野において自分の好きなことを紹介していました。大学に入って初めてみんなの前で発表するということもあり緊張していたと思いますが、ほとんど問題なく無事に発表を終えていました。これからも、Powerpointを使った発表の機会はたくさんあると思うので、今回の発表でうまくできたことや失敗したことなどの経験を今後に活かしてもらいたいと思います。

 この自由発表会では、聴いていた学生が良かったと思う発表に投票してもらいました。その結果、Sさんの「メロンパンについて」の発表が人気を一番集めました。

 Sさんは、まずメロンパンの名前の由来や各地方によってメロンパンの形が違うことを示してくれました。次に3つのお店でメロンパンを購入し、サクサク感や 甘さ加減、ふわふわ感、ボリューム、バターの風味の計5項目で評価し、グラフを用いて示してくれました。結果的にどのメロンパンにもそれぞれの良さがあっ て、その違いを消費者が楽しむことができるので良い、とまとめてくれました。

 この自由発表会では、学生に座長を担当してもらったり、学生からたくさんの質問があったり、全員が積極的に参加していて、とても有意義な会になったと思います。来年度の情報リテラシーでも是非実施したいと思っています。

上野 聡

« 世界が良くなっている事を示す すごい 映像(江頭教授) | トップページ | 「電気化学的脱合金」~リチウムを利用してナノスケールの構造を作る~(西尾教授) »

イベント」カテゴリの記事

授業・学生生活」カテゴリの記事