「研究室ひとり」の学会発表(西尾教授)
| 固定リンク 投稿者: tut_staff
今回の発表のために,休日も使って自ら実験してデータをまとめましたが,多少無理をしても発表する理由の一つに,科学研究費補助金を受給している点があります.これは,国(具体的には「日本学術振興会」)が大学の教員に対して研究費の支援をする制度です.税金を資金とした研究費を頂いている者として,研究の成果を出し,それを公表して行く義務があります.学会発表は最も手短な公表手段で,その先に,厳格な審査の入る論文があります.4月からは担当する授業に全力を注いで行きますが,今回の発表に関する論文の作成と投稿も進めていく予定です.
「先端研究」カテゴリの記事
- 研究会へ参加してきました。(片桐教授)(2019.03.12)
- 「研究室ひとり」の学会発表(西尾教授)(2016.04.06)
- グリーンケミストリー、クリーンケミストリー、ITRSそしてサステイナブル工学 (高橋教授)(2016.03.07)
- 高分子固相光反応の不均一性(山下教授)(2016.01.25)
- キラリと輝くキラリティー(山下教授)(2015.10.26)