八王子キャンパスの朝焼(片桐教授)
| 固定リンク 投稿者: tut_staff
私は、もともと朝方の生活を送っている。毎朝、おおよそ6:45頃に大学へ到着する。
朝のキャンパスは静かだ、そして清々しい。特に冬は冷たい空気までも心地よい。夜明け前の空、研究室から見えるは富士山は美しい(ブログ2016.2.29)。
武蔵野の林をとおして、みる朝焼けは美しい。
今朝(2月1日)の空も見事な朝焼けであった。この美しい荘厳な景色を独り占めするのは快感である。しかし、この美しい景色をみんなと分かち合えないのは、もったいない、残念だ。
この美しいキャンパスは、毎日新しい顔を見せてくれる。
「日記 コラム つぶやき」カテゴリの記事
- 英文字略称(片桐教授)(2019.03.13)
- 地震と夏みかん(江頭教授)(2019.03.11)
- 追いコンのシーズンはご用心(片桐教授)(2019.03.07)
- Don't trust over 40℃!(江頭教授) (2019.03.06)
- 「加温」の意味は「温度を加える」?(西尾教授)(2019.03.04)