« 工学部長賞表彰式(江頭教授) | トップページ | 紅華祭開催中。化学サークルも参加しています。(江頭教授) »

紅華祭(学園祭)が開催されます(江頭教授)

| 投稿者: tut_staff

 「紅華祭WEB」(下の画像にリンクしています)には

紅華祭とは、東京工科大学と日本工学院八王子専門学校が、毎年10月に合同で開催している学園祭です。

とあります。工科大学の学際だから「こうかさい」。工科際では味気ないので、「紅華祭」となったのでしょう。秋の学園祭にはふさわしい名前ですね。

 さて、今年の紅華祭は10月8日と9日に開催です。例年、土曜日、日曜日の開催でしたが本年度は日曜日、月曜日の開催となります。10月9日は月曜日ですが体育の日。休日を利用した2連休での開催です。

Photo

 例年、紅華祭前の金曜日は授業が休止になるのですが、今回は土曜日に準備。日月の開催となるので金曜日の授業は平常通りです。一部の準備は既に始まっていて大量のボンベとコンロが運び込まれていたり、研究棟前の広場で特設ステージの組立が始まったり。キャンパス内になんとなくそわそわ、うきうきした気分が感じられます。

 入試を控えた高校生の皆さんが大学を訪問する機会として、オープンキャンパスが広く行われています。ですが、この際の見学の中心は私たち教員であり、見学内容も学業中心になりがちです。一方、学園祭は広く一般の人に開かれた場所であると同時に学生諸君が中心となったイベントです。学業以外の学生生活の雰囲気を感じ取る場として、この連休の一日に紅華祭に訪れてみる、というプランはいかがでしょうか?

江頭 靖幸

« 工学部長賞表彰式(江頭教授) | トップページ | 紅華祭開催中。化学サークルも参加しています。(江頭教授) »

イベント」カテゴリの記事