期間限定!八王子キャンパス屋台村(江頭教授)
| 固定リンク 投稿者: tut_staff
東京工科大学、八王子キャンパスのお昼ご飯事情については、こちらの記事で紹介しました。厚生棟には学生食堂があります、と紹介したのですが、その一部は現在工事中でお休みです。
そこで登場したのが屋台村。工事中の期間限定ですが数台のキッチンカーに来てもらって厚生棟まえの広場が臨時のフードコートになりました。ラインアップはカレー、ローストビーフ丼、たこ焼き、ケバブ、唐揚げ丼、オムライス、ガパオライス、焼きそば、タコライス等々。若干ジャンクフードっぽい気もしますが、学生諸君はいつもと違ったお昼ご飯を楽しんでいる様子です。
大学生の食事、とくに一人暮らしの学生さんの食事は栄養に偏りがあるかも、など気になることも多いところです。学生食堂はその点、対象がはっきりと決まっているため、考慮したメニューを準備してくれていると思います。(もっとも、一番大切なのは学生諸君一人一人の自己管理ですが。)とはいえ、人間は飽きるものですから、図らずも登場した期間限定の目新しいメニュー、やはりうれしいのでしょう。
厚生棟の食堂の工事も今月いっぱいの予定ですから、八王子キャンパス屋台村もそろそろ店じまい。ちょっと名残惜しいですね。
「授業・学生生活」カテゴリの記事
- 研究室配属決定(江頭教授)(2019.03.18)
- Moodleアップグレード、など(江頭教授)(2019.03.14)
- 大学院のすすめ 番外編 「学位って何だろう」(片桐教授)(2019.03.05)
- ハーバーとボッシュ、偉いのはどっち? 4年目 (江頭教授)(2019.02.22)
- インフルエンザの季節ですね。(パート2)(江頭教授)(2019.02.08)