« 雨量と降雨速度(江頭教授) | トップページ | 年間降雨量と年平均降雨速度は違うのか(江頭教授) »

ブログトップページがリニューアル?(江頭教授)

| 投稿者: tut_staff

 今、このブログを見ている皆さんにはどのようにみえているのでしょうか。いつからかはハッキリしないのですが、昨日(2018年10月15日)ごろから下図のようにブログ全体とのタイトルとそれぞれのブログ記事のタイトルが消える、という状態になっていました。

Photo

 はてさて、これは一体なにが...と、思っていたらなんと!ブログのヘッダーの写真が新しくなっていました。

ブログトップページがリニューアル?でもそんな話聞いてないけど...。

そう言えば、果たして皆さんが今どんなトップページを見ているのか、ブログを書いている私には分からないのですね。

 ブログの実態はサーバー上にあるのですからブログの見た目も随時変更可能です。これは当たり前なのですが、実のところブログのトップページを入れ替える、ということが可能なのだという事に思い至って居なかったのでビックリしてしまいました。

 思えばこの「応用化学科 BLOG」がスタートしたのが2014年の10月の以下の記事からでした。

Photo

 それ以来4年間、同じトップページを続けていたのですから、確かにリニューアルもありかな、と思いますが、はて、どうなるのでしょうか。

江頭 靖幸

« 雨量と降雨速度(江頭教授) | トップページ | 年間降雨量と年平均降雨速度は違うのか(江頭教授) »

日記 コラム つぶやき」カテゴリの記事