ラッキー! 保存食入れ替えに行き合った(江頭教授)
| 固定リンク 投稿者: tut_staff
この保存食の入れ替え、予告もなしに突然始まるので行き合うかどうかは運次第。今年はラッキーでした。
実は何年か前にも保存食の入れ替えに出会ったことがあるのですが、そのときの食べ物は「リッツ」ではなくて乾パンでした。乾パンの方が密度が高くて保存食としては食べがいがあるような気もするのですが…。まあ、乾パンは水がないと食べにくい、というとろこもあるので総合的に判断して「リッツ」ということになったのでしょう。
「授業・学生生活」カテゴリの記事
- 研究室配属決定(江頭教授)(2019.03.18)
- Moodleアップグレード、など(江頭教授)(2019.03.14)
- 大学院のすすめ 番外編 「学位って何だろう」(片桐教授)(2019.03.05)
- ハーバーとボッシュ、偉いのはどっち? 4年目 (江頭教授)(2019.02.22)
- インフルエンザの季節ですね。(パート2)(江頭教授)(2019.02.08)