今年も登場、クリスマスツリー(江頭教授)
| 固定リンク 投稿者: tut_staff
はい、完成したツリーです。
ああ、もうすぐクリスマスですね。すっかり年の瀬に...って、少し気が早いのでは?
そうですね。今はまだ11月の中旬です。本学の後期の授業期間でいうとちょうど半分あたりといったところです。全15回の授業と1回のテストで一つのコースですから全16回、第8回がちょうど折り返し点となるわけですが今週から来週にかけて、第8回の授業が行われる予定です。年末から年始にかけて、第13回の授業が行われるので、今年はあと4分の1期分は残っているわけです。
本当の年末、師走にはまだ少し早いですが、そろそろ年末の忙しい時期が迫ってきた、そんな感じをもちながらクリスマスツリーを眺めています。
「イベント」カテゴリの記事
- 「応用化学科ソフトボール大会!!」(上野講師)(2019.02.18)
- 都立小松川高等学校で化学の体験実験を行いました(西尾教授)(2019.01.28)
- サステイナブル工学プロジェクト演習最終発表本選(江頭教授)(2019.01.17)
- 「研究室配属に関する説明会」を開催しました。(江頭教授)(2019.01.16)
- 新年の授業が始まります(江頭教授)(2019.01.07)