« 卒業論文発表の日程が決まりました(江頭教授) | トップページ | ラッキー! 保存食入れ替えに行き合った(江頭教授) »

今年も登場、クリスマスツリー(江頭教授)

| 投稿者: tut_staff

 本学、八王子キャンパスの冬の風物詩、クリスマスツリーが早くも登場です。場所は厚生棟と図書館棟のあいだの広場、我々応用化学科が所属する片柳研究棟の前の坂を上ったところにクリスマスツリーが立てられました。

 さて、この文章、じつは去年の今日、2017年の11月9日記事からの引用ですが、実際今年も全く同じ日程でクリスマスツリーが登場しました。

 今年のツリーも三角錐のデザイン的なもの。午前中に組立の現場に行き会ったのですが、鉄製のフレームを組み合わせて緑の外装をはめ込むことであっという間に完成しました。

Img_2235

 はい、完成したツリーです。

Img_2237

 ああ、もうすぐクリスマスですね。すっかり年の瀬に...って、少し気が早いのでは?

 そうですね。今はまだ11月の中旬です。本学の後期の授業期間でいうとちょうど半分あたりといったところです。全15回の授業と1回のテストで一つのコースですから全16回、第8回がちょうど折り返し点となるわけですが今週から来週にかけて、第8回の授業が行われる予定です。年末から年始にかけて、第13回の授業が行われるので、今年はあと4分の1期分は残っているわけです。

 本当の年末、師走にはまだ少し早いですが、そろそろ年末の忙しい時期が迫ってきた、そんな感じをもちながらクリスマスツリーを眺めています。

江頭 靖幸

« 卒業論文発表の日程が決まりました(江頭教授) | トップページ | ラッキー! 保存食入れ替えに行き合った(江頭教授) »

イベント」カテゴリの記事