« 「宅配便」?「宅急便」?(江頭教授) | トップページ | 「コーオプ演習Ⅰ」中間発表(江頭教授) »

便利すぎだよ、通販サイト(江頭教授)

| 投稿者: tut_staff

 格安で安全確実な宅急便をはじめとする宅配便サービス、高速なインターネットのインフラが揃っている日本は通販サイトが活動するための条件が揃っています。図書や日用品をはじめとした通販は広く利用されているので皆さんもご存じかと思いますが、われわれ大学の研究者を含む、いわゆる技術系で研究開発を行っている人間にとっても通販はとても便利なインフラです。

Photo

 こちらは「モノタロウ」のサイト。一般の人向けではない装置の部品や実験の器具まで扱われていて大抵のものが注文できます。一日で発送、翌々日にはとどくものも多いですね。

Photo_2

こちらは「ミスミ」。機械部品の説明にはCADファイルがついているのがとても便利です。部品のサイズを考えながら絞り込み検索ができるのも魅力の一つです。

 実験をしながら問題に気がつく、改善方法を思いつく。こんな経験は実験系の研究をした人なら誰にでもあることだと思います。でも、それに対応するためには材料や部品が必要で、それの入手に一日、二日、あっという間に一週間、なんてことが昔は普通でした。

 それが今では上記のような通販サイトを利用することですぐに部品や材料を入手することができるようになりました。また、違うメーカーの商品を比較したり、類似商品からより目的に沿ったものが見つかったり、通販サイトならではのメリットもあるのです。

 ずいぶんと良い時代になったものです。

江頭 靖幸

« 「宅配便」?「宅急便」?(江頭教授) | トップページ | 「コーオプ演習Ⅰ」中間発表(江頭教授) »

日記 コラム つぶやき」カテゴリの記事