« 授業に原稿はない!(江頭教授) | トップページ | 卒業論文中間審査会実施中(江頭教授) »

8月25日(日) オープンキャンパスを実施します(江頭教授)

| 投稿者: tut_staff

 8月25日、この記事が公開される次の日曜日に本学の八王子キャパスでの今年4回目のオープンキャンパスを実施します。

 高校の夏休みも後半に入り、受験生の皆さんもいろいろな大学のオープンキャンパスに参加したかも知れません。次回25日のオープンキャンパスは今年度最後のオープンキャンパスとなります。

 オープンキャンパスの詳細はこちらのページに。全学共通のイベントは「入試説明会」が開催されます。こちらは11時半からと13時10分からの二回行われますので、会場を回る予定に合わせて参加されてはいかがでしょうか。会場の回り方が分からない方は「キャンパスツアー」も準備されています。片柳研究所一階のエントランスから、本学の学生スタッフが皆さんをご案内します。

 そして、応用化学科のオープンキャンパスは片柳研究棟の7階の学生実験室で行われます。

Photo_20190820175301

 応用化学科についての説明会(学科紹介)では今、化学を学ぶ意義、日本の化学産業の位置づけ、そして本学の応用化学科の特徴を紹介します。

 学科紹介に引き続いての「模擬授業」では、大学の授業(通常90分です)を20分程度にコンパクトに、それでも大学の授業の雰囲気を感じられるように、ぎゅっと圧縮して実施します。

 さらに、随時参加可能な実験の体験コーナーも準備しています。一部は本学科の学生諸君が参加している化学サークルが実施する実験もありますのでご期待ください。同時に応用化学科のそれぞれの研究室の研究紹介も行っています。

 本学科の教員一同、学生諸君と一緒に高校生の皆さんの参加を心待ちにしています。

江頭 靖幸

« 授業に原稿はない!(江頭教授) | トップページ | 卒業論文中間審査会実施中(江頭教授) »

イベント」カテゴリの記事