« 本日(9月23日)から後期授業が始まります。(江頭教授) | トップページ | 大学院秋入学式での祝辞(片桐教授) »

22台いる! スクールバス勢揃い? -2(片桐教授)

| 投稿者: tut_staff

 2019年9月20日の朝、本日も本部棟前にスクールバスが多数止まっていた。全部で19台であった。

Fig1_20190920083001Fig2_20190920083001

 新記録である。2019.7.19のブログに16台見かけたと報告したが、そのときよりも3台多い。大学のWeb Pageには21台と記載されていたから、「あと2台だな」と思っていたら、片研の東ウイングの前にもバスが止まっていた、その数3台。あれっ19 + 3 = 22じゃないか。「22台いる!」と思わず叫んでしまった。

Fig3_20190920083001

 昔、萩尾望都さんの描いた「11人いる!」を思い出した。このマンガは私が高校生の頃(だったかな?)読んだマンガで、もう45年も前のマンガである。ストーリーは10人しかのっていないはずの宇宙船の中に11人の乗組員がいて、お互いに疑心暗鬼を抱えつつも、信頼関係を構築していくおはなしであった。

 私は理系の人間の性であるかもしれないが、数字があわないとすごく不安になる。特に、今日まで公式情報で21台と信じていたのに、それがひっくり返されるとかなり動揺する。
 私は、再度1階に下りて数を数え直した。やはり22台いる…。
 おそらくWeb上の情報のアップデートが遅れているのだろう。

 今日は秋卒業式、そして、早期卒業制度で大学院へ進学する人の入学式だ。六曜では大安吉日。今日も充実した一日だと良いなあ。

片桐 利真

« 本日(9月23日)から後期授業が始まります。(江頭教授) | トップページ | 大学院秋入学式での祝辞(片桐教授) »

日記 コラム つぶやき」カテゴリの記事