熊本にも“HACHIOUJI“があるらしい(江頭教授)
| 固定リンク 投稿者: tut_staff
改めてそちらにはいそうしますので…。
運送会社の人にはえらく申し訳なさそうにお詫びを言われました。国際郵便だったのであて名もローマ字。「八王子」と「八王寺」の区別がつかなかったのでしょうか。そういえばあて名書きに「HACHIOUJI」と書いていたのですが、八王子市のローマ字表記は「HACHIOJI CITY」(直に読めば「はちおじ‐し」)だよなー。「HACHIOUJI(はちおうじ)」はまずかったのかなー。などと考えてしまいました。
「日記 コラム つぶやき」カテゴリの記事
- 英文字略称(片桐教授)(2019.03.13)
- 地震と夏みかん(江頭教授)(2019.03.11)
- 追いコンのシーズンはご用心(片桐教授)(2019.03.07)
- Don't trust over 40℃!(江頭教授) (2019.03.06)
- 「加温」の意味は「温度を加える」?(西尾教授)(2019.03.04)