早期卒業・卒業論文審査会を開催します(江頭教授)
| 固定リンク 投稿者: tut_staff
我々応用化学科では例年、この時期には卒業論文の中間審査会を行っています。(こちらの記事やこちらの記事で紹介しています。)でも、今年度は新型コロナウイルスの問題で発表形式での審査会は断念することとなりました。学生諸君は報告書などを提出し、それに今までの研究への取り組みや理解度を考慮して審査を行うことに。例年は発表会がこの夏の中間報告会と冬の最終報告会の二回、提出物は卒業論文の一回なのですが、ことしは逆になったというわけです。
では、この夏は発表会はないのか、というとそうではありません。「学士・修士一貫早期修了プログラム」を利用して5年間で修士号を取得しようとする学生さんたちは卒業研究を半年早く進めていますから、この夏が最終発表会の時期になります。最終の報告会ですし、人数も少ないことからここは対面で普通の発表会をしましょう、ということになりました。
対面での発表会、コロナウイルス問題の前は普通に行っていたのですが、今回は今年度に入って初めての実施となります。
幸い(?)発表人数も少なく、参加者も限られているため「三密を避ける」という点では十分に広い教室を確保することができています。それでも状況に応じてオンラインに移行する用意もしています。ある種来学期から行う予定の教室を使った対面の授業の先行事例にもなるでしょうか、発表会の「ニューノーマル」という意味でも重要な審査会になりそうです。
「イベント」カテゴリの記事
- 「応用化学科ソフトボール大会!!」(上野講師)(2019.02.18)
- 都立小松川高等学校で化学の体験実験を行いました(西尾教授)(2019.01.28)
- サステイナブル工学プロジェクト演習最終発表本選(江頭教授)(2019.01.17)
- 「研究室配属に関する説明会」を開催しました。(江頭教授)(2019.01.16)
- 新年の授業が始まります(江頭教授)(2019.01.07)