With コロナの教室に向けて(江頭教授)
| 固定リンク 投稿者: tut_staff
本学の後期開始は9月26日から。実際の授業開始は9月28日なので後2週間となりました。本学科では今期から対面授業(ただし遠隔受講可です)を大幅に増やす予定にしていますから新型コロナウイルスが問題になり始めてからはじめて対面の授業(実験はやっていましたので、教室ので講義という意味です)となるわけです。
さて、With コロナの時代の講義はどんな形になるのでしょうか。実は本学の教室ではすでに対策がとられています。教室の机に一つおきに「座ってはならない」場所を指定し、それを赤いテープでマークしているのです。(こちらの記事で紹介したラウンジとおなじ状況です。)このため教室に入れる学生の人数はほぼ半分となっています。まあ、通常の授業でも教室に学生さんが満員になる、という状況は少ないのでそんなに問題にはならないのかも知れません。
もちろん、学生さんが授業を受ける時は席を離す他にマスクの着用なども必要でしょう。
「授業・学生生活」カテゴリの記事
- 研究室配属決定(江頭教授)(2019.03.18)
- Moodleアップグレード、など(江頭教授)(2019.03.14)
- 大学院のすすめ 番外編 「学位って何だろう」(片桐教授)(2019.03.05)
- ハーバーとボッシュ、偉いのはどっち? 4年目 (江頭教授)(2019.02.22)
- インフルエンザの季節ですね。(パート2)(江頭教授)(2019.02.08)