« 大学とSDGs(江頭教授) | トップページ | ひぐらしのなく頃は?(江頭教授) »

ノンカロリーでノンカフェイン(江頭教授)

| 投稿者: tut_staff

 以前コーヒーについて書いたブログで最近は「ノンカフェインのインスタントコーヒーにカロリーゼロの甘味料を入れて飲んでいる」という話を書きました。でも暑くなってくるとコーヒーよりもコーラが飲みたくなってきます。ならコーラもカロリーゼロにしなくては。

 同じ様なことを考える人は多いのでしょう。ノンカロリーのコーラというのは比較的どこでも手に入ります。「なんとかゼロ」という名前のもの。当然、これを飲むことになるのですが、やはりカフェインで頭が痛くなるという問題が。

 そんな事を考えていると店頭でノンカロリーでノンカフェインのコーラというものを見つけました。これは良い、ということで早速購入してみました。味や口当たりにこれといった違和感もありません。これは普通のコーラですね。良し、これからはコーラもノンカロリーでノンカフェインにしよう。

 そう思ったのもつかの間。このコーラ、私の行く店からあっという間になくなってしまいました。

Drink_cola_petbottle

 さすがにノンカロリーでノンカフェインだとコーラらしさがないのか。いや、炭酸が入っていて甘いなら夏の飲み物としては充分なのでは。そう考える私はどうやら少数派だったようです。

 さてどうしよう。

 ここはネットで検索してみよう。どうやら同じ様にノンカロリーでノンカフェインのコーラを探している人たちがいるようです。特に生産中止ということは無いようで、無事通販で入手することができました。

江頭 靖幸

 

« 大学とSDGs(江頭教授) | トップページ | ひぐらしのなく頃は?(江頭教授) »

日記 コラム つぶやき」カテゴリの記事