2年半ぶりの海外出張を予定しています(江頭教授)
| 固定リンク 投稿者: tut_staff
私は研究の関係で結構頻繁に海外出張でオーストラリアに行っていたのですが、コロナ禍以降は出張できなくなっていました。最後に出張したのが2020年の3月で、その際は出国間際にオーストラリアでもコロナが大問題になっていたころに当たっていて、最後の空港では航空機のキャンセルが続出、幸い日本向けは予定通りに飛んでいたのですが、こちらはガラガラという始末でした。飛行機が日本に着いたとき「これは当分出張はできないな」と思ったものです。
さて、それから約2年半たって、この夏の期間を使って久々にオーストラリアに海外出張しようと計画しています。理由はオーストラリアへの渡航条件が緩和されたこと。当初はゼロコロナを目指していたオーストラリかですが、以下の図の様に7月はじめからはほとんどの規制がなくなっています。(なお、この情報は2022/08/15現在のものですから、この後どのように変更されるか分かりません。最新の情報は直接豪州政府のサイトで確認してください。)
オーストラリアへの入国はOK。でも実は帰国の際に日本に再入国するのには条件があるようです。
厚生労働省の上記のサイトに示されている様に日本に再入国する時、再入国の72に時間前までに出発国(私の場合はオーストラリア)でコロナに罹っていないという陰性の検査証明書をもらう必要があるのです。
「行きはよいよい 帰りは怖い」と言いましょうか…。陰性でなかったらどうすんだろう。これはコロナが治って陰性になるまでオーストラリアに足止めされる、ということですね。
「日記 コラム つぶやき」カテゴリの記事
- 英文字略称(片桐教授)(2019.03.13)
- 地震と夏みかん(江頭教授)(2019.03.11)
- 追いコンのシーズンはご用心(片桐教授)(2019.03.07)
- Don't trust over 40℃!(江頭教授) (2019.03.06)
- 「加温」の意味は「温度を加える」?(西尾教授)(2019.03.04)