「3年次学部長賞授賞式」(上野講師)
| 固定リンク 投稿者: tut_staff
今年度の3年次学部長賞は地域連携課題の成果を基準に選定されました。
その取り組みや最終発表の審査結果に基づいて学部長賞が授与されました。
最終発表では、八王子をより良い街にしたいという視点で数ヶ月間グループワークを行い、さまざまな提案がなされました。深く考えられた発表や思いがけない視点からの提案などがたくさんあり、会場のみんなが興味深く聞いていました。
選出された皆さん、おめでとうございました!
「イベント」カテゴリの記事
- 「応用化学科ソフトボール大会!!」(上野講師)(2019.02.18)
- 都立小松川高等学校で化学の体験実験を行いました(西尾教授)(2019.01.28)
- サステイナブル工学プロジェクト演習最終発表本選(江頭教授)(2019.01.17)
- 「研究室配属に関する説明会」を開催しました。(江頭教授)(2019.01.16)
- 新年の授業が始まります(江頭教授)(2019.01.07)