紅華祭が開催されています(江頭教授)
| 固定リンク 投稿者: tut_staff
以前の記事でも紹介した通り、昨日10月9日と本日10日、東京工科大学の学園祭、紅華祭が開催されています。初日の9日は曇り空からやがて雨に。イベントには不向きな天気となっていまいましたが、台風やコロナにたたられた今までに比べればまだ恵まれていると言うべきでしょうか。
さて、普段の日曜日、本学のキャンパスは特に閉鎖されているわけではありませんが、人が来ることを想定していない状態になっています。具体的に言えばスクールバスが運行していません。でも、学園祭となればメインの交通手段はスクールバスに。当然、昨日も、そして休日の今日もスクールバスは運行しています。これ、普段通りではなく、少し変則的な運行です。
「イベント」カテゴリの記事
- 「応用化学科ソフトボール大会!!」(上野講師)(2019.02.18)
- 都立小松川高等学校で化学の体験実験を行いました(西尾教授)(2019.01.28)
- サステイナブル工学プロジェクト演習最終発表本選(江頭教授)(2019.01.17)
- 「研究室配属に関する説明会」を開催しました。(江頭教授)(2019.01.16)
- 新年の授業が始まります(江頭教授)(2019.01.07)