« 化学薬品と爆発(江頭教授) | トップページ | オープンキャンパスを実施しました。(江頭教授) »

今年度最初のオープンキャンパスを日曜日に実施します(江頭教授)

| 投稿者: tut_staff

 以前にも告知した「今年度最初のオープンキャンパス」の開催、いよいよ明後日の日曜日となりました。

 今年度の本学八王子キャンパスのオープンキャンパスは昨年度と違って「定員制」という制限はなくなりました。とはいえ予約、おっと定員がないから申込ですね、申込が必要となります。本記事を見てピンと来た人、気になった人のためにまずは申込先のリンクを置いておきましょう。

■6月オープンキャンパス紹介WEB(画面をクリックしてください)

Kv_oc2306_l_01

■オープンキャンパス申込フォーム

https://www.teu.ac.jp/entrance/open/reception/index.html

 

 さて、具体的な内容についても説明しましょう。昨年度までは人数制限付きの予約制で会場内の行動も一定のルートに従って2時間半のコースを体験してもらっていたのですが、今回は(申込制ではありますが)その制限をなくしてより自由に見学していただけることとなりました。

 昨年までは、本学の学生さんと見学者の方との間で話が弾んで、なんて場面で時間制限が、という残念なこともありましたが今年は大丈夫。まあ、コロナ禍以前に戻っただけ、という言い方もできますが、それでも少し嬉しいですね。

 また、今年度最初の、ということで今年度初の入試説明会が開催されます。今回のオープンキャンパスの目玉の一つと言えるでしょう。

Photo_20230602095001

 これは全学共通ですね。

 続いて、工学部の学部全体の説明についてのご紹介。学部長から工学部の概要について。そしてコーオプ教育については実際にコーオプ実習で企業での就業体験を経験した学生さんの体験談を含めて紹介しましょう。

 そして我々応用化学科の内容。まずは高校生諸君に化学の実験を体験してもらうための準備をしています。やっぱり化学の醍醐味は実験ですからね。

Photo_20230602095201

 そして応用化学科の研究室の見学もOK。実際に研究を行っている場所を見ることができる、というのも貴重な機会です(それも複数の研究室を見比べることができる)のでご期待ください。

 最後にもう一つ。「面白そうだけどその日は…」というそこのあなたへ。本学ではすでにバーチャルオープンキャンパスを6月1日(木)からスタートしています。オンデマンド動画で学長による大学紹介や学部・学科説明などがご視聴になれます。18日(日)までの期間限定ですのでお見逃しなく。

 

江頭 靖幸

 

« 化学薬品と爆発(江頭教授) | トップページ | オープンキャンパスを実施しました。(江頭教授) »

イベント」カテゴリの記事