大学に行って「小判」をみつけた(江頭教授)
| 固定リンク 投稿者: tut_staff
写真のコバンソウ、実は八王子キャンパスに生えていたモノではなく、最寄り駅の横浜線八王子みなみ野駅からキャンパスに向かう坂道の脇、街路樹の下草に混ざって生えていました。引きで撮るとこんな感じです。
自然豊かな八王子だから、というのは少し違う気もしますが日々通う大学への道にも季節それぞれの自然の姿が見られるのだなあ、などと少し関心してしまいました。
ちなみに八王子みなみ野駅からキャンパスまではスクールバスも出ています。ですが、徒歩で移動しても10分と少し程度の道。天気の良い日にはこんな自然を見ながらキャンパスに行くのも良いのでは。
「日記 コラム つぶやき」カテゴリの記事
- 英文字略称(片桐教授)(2019.03.13)
- 地震と夏みかん(江頭教授)(2019.03.11)
- 追いコンのシーズンはご用心(片桐教授)(2019.03.07)
- Don't trust over 40℃!(江頭教授) (2019.03.06)
- 「加温」の意味は「温度を加える」?(西尾教授)(2019.03.04)