« フレッシャーズゼミ・ポスター発表会(江頭教授) | トップページ | 大きなものを加熱するのは難しい(江頭教授) »

オープンキャンパスを実施しました。(江頭教授)

| 投稿者: tut_staff

 昨日、7月22日の日曜日、今年度2回目のオープンキャパスを実施しました。

Fig1_20240721145001

 これは開場前の片柳研究棟入口ホールの様子。本学のマスコット「こうかとん」の立て看の向こうに受付の準備が整っているのが分かります。

 さて、高校生の諸君は夏休みに入っているのでしょうか。前回よりも多くの来場者を迎えることとなりましたが、生憎当日は「命の危険を感じる」ほどの暑さ。本来の開場時間を繰り上げて参加者の皆さんに室内に入ってもらうことに。さきの写真とはうって変わって片柳研究棟の入り口ホールは人で一杯になっていますね。

 Fig2_20240721145002

 

 今回の応用化学科のオープンキャンパスは片柳研究棟四階の研究室見学と七階の学生実験室での体験実験を中心実施。またいままで学部で一緒に行っていた説明を学科毎に実施することになったのも大きな変更点でした。

 Fig3_20240721145001

 さて、7月22日のオープンキャンパスは終了しましたが、次回のオープンキャンパスは8月4日の日曜日に予定されています。今回都合がつかなかった人も是非参加を検討してくださいね。

江頭 靖幸

« フレッシャーズゼミ・ポスター発表会(江頭教授) | トップページ | 大きなものを加熱するのは難しい(江頭教授) »

イベント」カテゴリの記事