« 自動化された天秤「直視天秤」(江頭教授) | トップページ | 紅華祭が開催されています(江頭教授) »

紅華祭のご案内(江頭教授)

| 投稿者: tut_staff

 紅華祭とは、東京工科大学と日本工学院八王子専門学校が、毎年10月に合同で開催している学園祭です。工科大学の学際だから「こうかさい」。工科際では味気ないので、「紅華祭」となったのでしょう。秋の学園祭にはふさわしい名前ですね。

 さて、こちらの記事の写真にも当日に向けてのカウントダウンの看板が映り込んでいたのですが、その紅華祭の日がいよいよ近づいてきました。今年の紅華祭は10月13日と14日に開催です。以前は土曜日、日曜日の開催だったそうですがいつしか本年度と同じ日曜日、月曜日の開催となりました。10月14日は月曜日ですが体育の日、じゃなくてスポーツの日。休日を利用した2連休での開催です。

Photo_20241011064001

 大学のキャンパスの様子を知るには……、まあオープンキャンパスが本命でしょう。でもそれとは少し違ったキャンパスの様子、学生諸君の様子を見るという意味では学園祭も良い機会でしょう。本学に興味をお持ちの方は是非ご訪問ください。

 また、応用化学科の関係では学部生が多く参加している化学サークルの展示が片柳研究棟の7階学生実験室で行われます。紅華祭にご参加の方はこちらにもお立ち寄り頂ければと思います。

Photo_20241011064401

 

江頭 靖幸

« 自動化された天秤「直視天秤」(江頭教授) | トップページ | 紅華祭が開催されています(江頭教授) »

イベント」カテゴリの記事