GPAのこと(江頭教授)
| 固定リンク 投稿者: tut_staff
「GPA」と聞いてすぐ分かるひとは大学の「内部の事情に詳しい者」、要するに大学生と大学教員だけではないでしょうか。
もったいぶるのは止めましょう。「GPA」、Grade Point Average は"Average"とある様に成績評価の平均値のことです。でも、本学の評価は「S・A・B・C・D・X」で行われています。アルファベットのままでは平均をとることはできませんよね。
このため、GPAの計算ではSを4ポイントとし、Aは3、Bは2、Cは1という具合に点数を割り付けて、その平均値をとることとしています。単位が取得できないDやXは0ポイントです。
下の写真は本学の学生便覧。GPAの定義式が書かれています。