便利なmoodleアクティビティ「個別ファイル送信」(江頭教授)
| 固定リンク 投稿者: tut_staff
前回も触れた本学で利用している学習管理システム (LMS) のmoodle、資料の配付や小テストの実施と採点、レポートの提出など、授業で必要な機能はいろいろと揃っているのですがしばらく使っていて「これが足りない」と思ったことが一つ。「学生を指定して個人個人に情報を返すこと」ができないのです。いや、正確にはできないわけではないのですが、手間がかかる、というべきでしょうか。
例えば教室で先生が「試験の答案を返すぞー」とか言って「○○君」と一人づつ呼び出して紙を手渡しするような状況を考えてみましょう。これは学習管理システムでも当然予想されている使い方。moodleであればテストの採点表をWEB上で表示して個別に書き込むことで学生一人一人にメッセージを送ることができます。紙の回答に手書きの場合は少し複雑で電子的に返却するならスキャンが必要に。電子化された答案ならWEB上の採点表にドラッグ&ドロップで本人宛に返却ができます。
これで充分、大丈夫、問題ない。
私もそう思っていたのですが実際に使っているとこれだけだと対応できない局面があるのです。