水素自動車のバスを見つけた!(江頭教授)
| 固定リンク 投稿者: tut_staff
我々応用化学科は東京工科大学の八王子キャンパスに所属しています。その八王子キャンパス近くの交差点(近所の人にはラーメン屋さんのある交差点といえば分かるでしょうか)で、随分前に真っ白なバスを見かけたことがあります。インパクトあるなぁ、と思って良くみると黒いゴチック調の文字で「Fuel Cell Bus」と書いてありました。
Fuel Cellは燃料電池のこと。つまりあのバスは燃料電池で水素から発電した電気を使って走る水素自動車だったのですね。
以前、そんな事があったのですが、先日また同じ交差点で水素自動車のバスを目撃しました。急いでとったのが以下の写真。(バスが交差点に入ってくる前から見ていたのですがスマホを出すのに手間取って右折したあとの後ろ姿しか取れませんでした。)
今度はカラーリングされていて白無垢の時ほどのインパクトはありません。でも別の意味で個人的にはかなりのインパクトが…。